長久寺さんの紫陽花 私と同じく前日のTVを見たので来てみた方が多かったようです。長久寺には15年以上も前にスケッチに来たと思うのですが、懐かしさを感じるほどの記憶は、ほぼ薄れていました。 ブルー系の紫陽花が多く、ちょうど見頃で良かったのですが、ここは山門内に駐車場があり、そこが満車だとずっと奥にもあるらしく、狭い道路を車が通るのです。 … 気持玉(77) コメント:12 2020年06月30日 続きを読むread more
6月には水無月を食べる?!のが楽しみな私です。 宇治に住まわれているブロ友様の情報で、いつも気になっている恵心院さんへ、やっと行ってきました。そして、何度も其処に訪れられるのが、よくわかりました。 各地への往来自粛が解除されて間もないのでやはり、閑散というわけには行かなかったけれど、コロナ前に比べると空いているのかな。 お茶所とはいえ、何でもお抹茶味にはびっくり! … 気持玉(23) コメント:10 2020年06月23日 続きを読むread more
のんびりな鹿さんでした。 夕方のローカルTVで、県立美術館での特別展を紹介されていて、その翌日に久しぶりに奈良市内に行ってきました。 以前は広い自動車道を挟んだ公園側にいただけですが、最近は観光バスや人出も少なくなり、自由に動き回っている様で上手く道路を横切っているのでしょう。 親子で美味しそうに、草を食んでいる姿は微笑ましい。たまに母鹿のおっぱいも飲ん… 気持玉(47) コメント:14 2020年06月14日 続きを読むread more
気になるお花・・咲いてました! 随分前に奈良市内、多分、写真美術館の近く・・そこで初めて出会ったお花がありました。こんなお花は、珍しくないよ・・なんて言われそうですが、お花には疎い私にとっては貴重な出会いでした。 それを数年前に散歩の圏内で見つけた時は本当に嬉しかったです!でも、なかなか咲く時期には行けず・・ 今年も何度か足を運び、やっと咲いてるフェイジョアに出会… 気持玉(57) コメント:12 2020年06月05日 続きを読むread more